副業 PR

【やさしい図解】JIN コンテンツマガジンのカスタマイズ(設定方法)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログはWordPressのテーマJINで作っています。

JINでは下の図の赤枠部分(コンテンツマガジン)の設定ができます。

私を含め、ブログ初心者にはトップページの『最新記事』の並びを設定したくても、名前が分かりません。

公式ページで調べても名前が分からず、見つからない……すごく苦労しました。

JINのコンテンツマガジンです!!

この記事ではJINコンテンツマガジンを設定(カスタマイズ)し、表示ができます。

コンテンツマガジンの設定方法は、簡単です。

筆者紹介
  • 現役看護師ブロガー
  • 看護師の仕事取材
  • 節約・投資・副業の知識を発信
ナースマン
ナースマン

Twitterをフォローしてね!

JINコンテンツマガジンの設定

コンテンツマガジンの設定は『かんたん5 ステップ』です。

カスタマイズの要点 (かんたん5 STEP)

  1. 自分のブログの『ダッシュボード』を開く
  2. 『投稿』の中の『カテゴリー』を選択
  3. カテゴリーIDをコピーする。(番号がわかれば、手動入力でも可)
  4. 『外観』から『カスタマイズ』を選択
  5. 『トップページ設定』『記事一覧に表示させるカテゴリーID』に貼り付け or 手入力

わかりやすく! 画像でわかる手順

自分のブログの『ダッシュボード』を開く

『投稿』の中の『カテゴリー』を選択

カテゴリーIDをコピーする。(番号がわかれば、手動入力でも可)

『外観』から『カスタマイズ』を選択

『トップページ設定』『記事一覧に表示させるカテゴリーID』に貼り付け or 手入力

これでJINコンテンツマガジンの設定が完了です!

ナースマン
ナースマン

ブログ初心者におすすめの記事です!

JINコンテンツマガジン設定の【注意点】

図⑤-3で紹介したIDの入力は、IDとIDの間はカンマ(,)です。

図の数字は私のブログの場合です。

図③で表示されている

自分のカテゴリーID(番号)を調べて、入力してください。

JINコンテンツマガジンは『最新記事』の他に、最大3つまで設定OK!

私の場合は『お金&投資』、『稼ぐ&ブログ』、『生活&マインド』と設定しました。

記事がなくてもコンテンツマガジンは作れる

記事がまだなくても、カテゴリーを先に作ることで、見た目だけ整えることもできます!

記事なしでコンテンツマガジンではどのように表示されるか、見ていきましょう!

『生活&マインド』のカテゴリーには、まだ記事がないため、表示されません。

  • ブログの方向性が決まっている
  • 記事はまだない
  • デザインを整えたい

という場合に活用しましょう!

JINコンテンツマガジンを【作る意味】

『JINコンテンツマガジン』を作るメリットは何でしょう?

  • 読者のメリット
  • 運営者のメリット

JINの公式マニュアルを参考に考察!

読者のメリット

ナースマン
ナースマン

結論! 読みやすい!

  • 読みたい記事に、アクセスしやすい
  • 興味があるカテゴリーを見つけやすい
  • サイトの体裁が整い、信頼度が上がる

運営者のメリット

ユーザー(読者)の使いやすさ追求は、結果的に運営者のメリット

  • ページ遷移せずに、多くの記事を見てもらえる(回遊しやすい)
  • 回遊率(周回率)向上で、収益化しやすい
  • コンテンツが整理できる。(見た目の洗練)
  • 運営者(あなた)のモチベーションが上がる(笑)

ナースマンは以前、Webデザインやプログラミングを1年間、通信教育で学習しました。

Webデザインの基本で大切なことは、

『読者が求める情報に的確に誘導できるかどうか』

JINはコンテンツマガジンのように、少し調べると読者ファーストの機能が豊富です。

私のように、プログラミング学習に挫折する人間も、簡単に設定できます!

JINコンテンツマガジンの名称(名前)

コンテンツマガジンで表示されるのは『カテゴリーの名前』です。

どのような基準で名前を付けるべきか?

  1. カテゴリー名は明確に
  2. カテゴリーは少数先鋭
  3. 数は3~5つ

読者はコンテンツマガジンに『未分類』『日記』『雑記』『メモ』など、

抽象的な表示がされていても読みません。

上の①~③を意識してコンテンツマガジンを作成しましょう!

\少し先輩が教える。ブログ運営で大事なこと/